スポンサーサイト
たまにはWAXの画像でも。
こんばんは!!
今日はWAX原型を作っている所です。

こんな感じです。
これがシルバーになります。
このワックスというものを見てもらってからシルバーだったり金だったりにします。
なのでこれが重要です。
ものによりますが、完成するのに大体2日〜3日ほどかかります。
作っては確認しての繰り返しです。
目が慣れてくるとだんだん良く見えてきてしまうので必ず1日おいてからまた見直します!
こちらはまた完成したら何になるのか載せますので(^^)
明日は子供の入園式の為、午後からの営業となりますのでご了承くださいm(__)m
ではまたm(__)m
今日はWAX原型を作っている所です。

こんな感じです。
これがシルバーになります。
このワックスというものを見てもらってからシルバーだったり金だったりにします。
なのでこれが重要です。
ものによりますが、完成するのに大体2日〜3日ほどかかります。
作っては確認しての繰り返しです。
目が慣れてくるとだんだん良く見えてきてしまうので必ず1日おいてからまた見直します!
こちらはまた完成したら何になるのか載せますので(^^)
明日は子供の入園式の為、午後からの営業となりますのでご了承くださいm(__)m
ではまたm(__)m
2016年03月31日 Posted by yuji at 22:22 │Comments(0)
ターコイズ 指輪
こんばんは!!
かなり久しぶりにブログを書く気がします。。。
先日プラチナのネックレスをリフォームしたのですがそれをまさかの撮り忘れしました。
そして本日はこちらを納品させていただきました!
こちらは半年前から予約していただきとうとう納品になりました!
なぜ半年前かというと今月がその方の誕生日だからです!
忙しくて半年待ちとかじゃありません (*_*)
そのぐらい忙しくならなくては。。。
ではこちらを!


付けた所を撮らせてもらいました!
指輪をとって気づいたこと。
指がキレイ。。。。。
とても男性の手とは思えないぐらいキレイでした!
使いこんでいった後が楽しみな指輪です(^^)
ご依頼お待ちしておりますm(_ _)m
かなり久しぶりにブログを書く気がします。。。
先日プラチナのネックレスをリフォームしたのですがそれをまさかの撮り忘れしました。
そして本日はこちらを納品させていただきました!
こちらは半年前から予約していただきとうとう納品になりました!
なぜ半年前かというと今月がその方の誕生日だからです!
忙しくて半年待ちとかじゃありません (*_*)
そのぐらい忙しくならなくては。。。
ではこちらを!


付けた所を撮らせてもらいました!
指輪をとって気づいたこと。
指がキレイ。。。。。
とても男性の手とは思えないぐらいキレイでした!
使いこんでいった後が楽しみな指輪です(^^)
ご依頼お待ちしておりますm(_ _)m
2016年03月30日 Posted by yuji at 21:42 │Comments(0)
エンゲージリング ダイヤモンド
こんばんは!!
天気が良くて気持ちいいのですが花粉が半端ないです(*_*)
花粉用の薬で日々乗り越えております。
後半戦この薬の効果が薄くなるのが怖いです。
花粉症が完璧に治る薬があったら欲しいです。
さて、最近よく聞かれるのですがエンゲージとマリッジリングの違いについて。
エンゲージリングというのが昔、給料の3ヶ月分とうたっていたリング。そうです!
プロポーズをする時に使う指輪です!!
こちらがエンゲージリングとされるものです。
マリッジリングというのはお互いに一緒にする指輪です!
こちらは最近デザインが一緒ではない方も多いですが内側にお互いの名前を入れるなどしてペアリングにしています!
どちらも大切な人へと渡すものです。
本日はエンゲージリングのご紹介です。

近づけて見てみるとこんな感じです。

材質はPt900になります。
真ん中のダイヤモンドは0.32ctあります。
このctというのも誤解されやすいのですがこちらは大きさではなく『重さ』になります。
なので上から見ても大きいからctが大きいとは限りません。
例えばですが、ダイヤが薄っぺらければもちろん重さがないのでct数も減ります。
次にこちらのカラーはFカラーになります。
ダイヤは最初がDから始まります。
なのでトップカラーはDカラーです。
順番でいうとD、E、F、、、、っとつづきます。
ちなみにD、E、Fまでが無色透明と呼ばれるものです。
そしてクラリティ。
こちらはVS1になります。
これは何かといいますとダイヤの中の内包物の多さです。
トップはIF、次にVVS1、VVS2、VS1、VS2、SI1、、、、っときます。
IFは内包物が何もないダイヤです。
っといってもこれに関しては顕微鏡で見て見えるものなので肉眼では見えづらいです。。。
ダイヤが大きくなればなるほど見えやすくはなりますが。
最後にカット。
こちらは3EX(トリプルエクセレント)
トップは3EX、EX、VERY GOOD、GOOD、、、、、ときます。
このカットにより光の屈折率が変わるのでキラキラする感じも変わってきます。
以上がダイヤモンドで言われるとこの『4C』と言うやつです。
ざっと書きましたがこちらの詳しい詳細は工房にありますので気軽にお越しください(^^)
たまには自分なりに長いブログを書いてみました。
ではm(_ _)m
天気が良くて気持ちいいのですが花粉が半端ないです(*_*)
花粉用の薬で日々乗り越えております。
後半戦この薬の効果が薄くなるのが怖いです。
花粉症が完璧に治る薬があったら欲しいです。
さて、最近よく聞かれるのですがエンゲージとマリッジリングの違いについて。
エンゲージリングというのが昔、給料の3ヶ月分とうたっていたリング。そうです!
プロポーズをする時に使う指輪です!!
こちらがエンゲージリングとされるものです。
マリッジリングというのはお互いに一緒にする指輪です!
こちらは最近デザインが一緒ではない方も多いですが内側にお互いの名前を入れるなどしてペアリングにしています!
どちらも大切な人へと渡すものです。
本日はエンゲージリングのご紹介です。

近づけて見てみるとこんな感じです。

材質はPt900になります。
真ん中のダイヤモンドは0.32ctあります。
このctというのも誤解されやすいのですがこちらは大きさではなく『重さ』になります。
なので上から見ても大きいからctが大きいとは限りません。
例えばですが、ダイヤが薄っぺらければもちろん重さがないのでct数も減ります。
次にこちらのカラーはFカラーになります。
ダイヤは最初がDから始まります。
なのでトップカラーはDカラーです。
順番でいうとD、E、F、、、、っとつづきます。
ちなみにD、E、Fまでが無色透明と呼ばれるものです。
そしてクラリティ。
こちらはVS1になります。
これは何かといいますとダイヤの中の内包物の多さです。
トップはIF、次にVVS1、VVS2、VS1、VS2、SI1、、、、っときます。
IFは内包物が何もないダイヤです。
っといってもこれに関しては顕微鏡で見て見えるものなので肉眼では見えづらいです。。。
ダイヤが大きくなればなるほど見えやすくはなりますが。
最後にカット。
こちらは3EX(トリプルエクセレント)
トップは3EX、EX、VERY GOOD、GOOD、、、、、ときます。
このカットにより光の屈折率が変わるのでキラキラする感じも変わってきます。
以上がダイヤモンドで言われるとこの『4C』と言うやつです。
ざっと書きましたがこちらの詳しい詳細は工房にありますので気軽にお越しください(^^)
たまには自分なりに長いブログを書いてみました。
ではm(_ _)m
2016年03月18日 Posted by yuji at 19:53 │Comments(2)
シルバー バングル
こんばんは!!
またまたお久しぶりの更新になってしまいました。
今日はこんなのを。

こんな感じにしました。

まぁ要するにバングル作りました!
材質はシルバーです!
一本の地金の棒を伸ばしていき整えるとこんな感じになります!
工房に実物がありますので見てみて下さい(^^)
ご希望があれば自分で作る事も可能です!
その場合はご予約お願い致しますm(_ _)m
作り方はその場で僕が教えて最終仕上げまで見させてもらいます!
時間はおおよそ2時間〜3時間ぐらいみていただければ大丈夫だと思います!
思い出作りなんかに是非(^^)
ではまた!!
またまたお久しぶりの更新になってしまいました。
今日はこんなのを。

こんな感じにしました。

まぁ要するにバングル作りました!
材質はシルバーです!
一本の地金の棒を伸ばしていき整えるとこんな感じになります!
工房に実物がありますので見てみて下さい(^^)
ご希望があれば自分で作る事も可能です!
その場合はご予約お願い致しますm(_ _)m
作り方はその場で僕が教えて最終仕上げまで見させてもらいます!
時間はおおよそ2時間〜3時間ぐらいみていただければ大丈夫だと思います!
思い出作りなんかに是非(^^)
ではまた!!
2016年03月15日 Posted by yuji at 19:57 │Comments(0)
ベビーリング K18PG
こんばんは!!
気づけばもう3月。
来月で4月。
もう春だ。。。。
スノボーシーズンも終わりですね。。。。
最近ハマってきたのにまた年末までの楽しみになりました。
さて、先月下田の河津からオーダーで赤ちゃんの記念のモノを作って欲しいというお客様がお見えになりました。
女の子が産まれるとの事でしたのでベビーリングを見ていただいたら気に入っていただき制作させていただく事に!
今回はこちらのリングがベースになります!

こちらは大人サイズの婚約指輪です。
これを赤ちゃんサイズに縮小させて作りました!

材質はK18PGです!
石は誕生石のアメシストになります。
とても喜んでいただけたみたいで、後日嬉しい事に子供にはめている指輪の画像が送られてきました!

*こちらの写真は本人に許可がとれましたので載せさせてもらいました!
かわいいです。
2本を一緒にはめて撮ってくれているとこも嬉しいです(^^)
こういう写真までいただけるとヤル気が出てきます!!
ありがとうございますm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
っとテンションが上がった2月でした!
しかし今日、お気に入りの服を引っ掛けて破いてしまい3月そうそうテンションが下がりました。
起伏が激しい今日この頃です。。。。。
気づけばもう3月。
来月で4月。
もう春だ。。。。
スノボーシーズンも終わりですね。。。。
最近ハマってきたのにまた年末までの楽しみになりました。
さて、先月下田の河津からオーダーで赤ちゃんの記念のモノを作って欲しいというお客様がお見えになりました。
女の子が産まれるとの事でしたのでベビーリングを見ていただいたら気に入っていただき制作させていただく事に!
今回はこちらのリングがベースになります!

こちらは大人サイズの婚約指輪です。
これを赤ちゃんサイズに縮小させて作りました!

材質はK18PGです!
石は誕生石のアメシストになります。
とても喜んでいただけたみたいで、後日嬉しい事に子供にはめている指輪の画像が送られてきました!

*こちらの写真は本人に許可がとれましたので載せさせてもらいました!
かわいいです。
2本を一緒にはめて撮ってくれているとこも嬉しいです(^^)
こういう写真までいただけるとヤル気が出てきます!!
ありがとうございますm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
っとテンションが上がった2月でした!
しかし今日、お気に入りの服を引っ掛けて破いてしまい3月そうそうテンションが下がりました。
起伏が激しい今日この頃です。。。。。