スポンサーサイト
K24 マリッジリング
こんばんは!!
今日は閏年。
4年に一度だそうです。
なぜ4年に一度かというと地球が回るのに、一年通して6時間のブレがあるそうです。
4年で約1日になるそうです。
それが閏年。
で???
それだけです。
オチなんかありません。
為になる??話でした。
さて、本題です。

マリッジリングになります!
ただこちらのマリッジリング、材質はK24。
純金ってやつです!
柔らかいのですが叩いて、ヘラで磨き硬くしてあります。
実はK24の指輪は初めて作りました。
色味が最高にいいです!
そして雰囲気があります!
実際手に取るとよく分かります。
ただ作りやすいのはK18です。
K18でのオーダーお待ちしております 笑
これからも末長くお幸せにm(_ _)m
自分もK24の何かが欲しくなった今日この頃です。
ではまた(^^)
今日は閏年。
4年に一度だそうです。
なぜ4年に一度かというと地球が回るのに、一年通して6時間のブレがあるそうです。
4年で約1日になるそうです。
それが閏年。
で???
それだけです。
オチなんかありません。
為になる??話でした。
さて、本題です。

マリッジリングになります!
ただこちらのマリッジリング、材質はK24。
純金ってやつです!
柔らかいのですが叩いて、ヘラで磨き硬くしてあります。
実はK24の指輪は初めて作りました。
色味が最高にいいです!
そして雰囲気があります!
実際手に取るとよく分かります。
ただ作りやすいのはK18です。
K18でのオーダーお待ちしております 笑
これからも末長くお幸せにm(_ _)m
自分もK24の何かが欲しくなった今日この頃です。
ではまた(^^)
2016年02月29日 Posted by yuji at 21:03 │Comments(0)
ペンダント 月と猫
こんばんは!
今日帰りにバイクで走っていたらまさかのバイクのヘッドライトの電気が消えるという事態に。
夜の道、田舎の無灯はかなり危険という事を思い知った自分です。
車が気づかないで突っ込んできます。
今日1ビビりました。
明日から自転車通勤に切り替えです。
さて、この前納品させていただいペンダントの紹介です。


シルバーのペンダントトップになります。
デザインはこんな感じでとオーダーいただきました!
月の所にさりげなくアメジスト(誕生石)を留めてあります。
気に入っていただけて良かったです(^^)
そういえば久々のオーダーのご紹介でした。
またオーダーいただいているものもあるのでまたそちらも後日m(_ _)m
2月ももう終わりです。
春に向けてオーダーお待ちしておりますm(_ _)m
宜しくお願いしますm(_ _)m
今日帰りにバイクで走っていたらまさかのバイクのヘッドライトの電気が消えるという事態に。
夜の道、田舎の無灯はかなり危険という事を思い知った自分です。
車が気づかないで突っ込んできます。
今日1ビビりました。
明日から自転車通勤に切り替えです。
さて、この前納品させていただいペンダントの紹介です。


シルバーのペンダントトップになります。
デザインはこんな感じでとオーダーいただきました!
月の所にさりげなくアメジスト(誕生石)を留めてあります。
気に入っていただけて良かったです(^^)
そういえば久々のオーダーのご紹介でした。
またオーダーいただいているものもあるのでまたそちらも後日m(_ _)m
2月ももう終わりです。
春に向けてオーダーお待ちしておりますm(_ _)m
宜しくお願いしますm(_ _)m
2016年02月25日 Posted by yuji at 21:43 │Comments(0)
釘隠し
こんばんは!
まさかの花粉ってやつですか!?
今日くしゃみと目の痒みが。。。。。
この時期から来るなんて。
春になったら自分もう目と鼻は無くなってると思います。
そんな中こちら。

釘隠しというやつだそうで、町内のお祭りで使う山車に取り付けるやつです。
上が現在付いている物で下が複製したやつです。
ただ下の方がグレードは上がっています。
こちら一つ一つ手作りかと思いきや壊してみると実は錫で出来てまして、意外にもろいのです。
しかし今回は真鍮で作りました!
重くはなりますがこちらのが強度は強いです!
あとこれを9個。
いくら複製といえども削ったり磨いたりしないといけないので時間はかかります。
まぁまだこれを使う日まで時間はありますが。
装着したのを早く見たいです。
ではまたm(_ _)m
まさかの花粉ってやつですか!?
今日くしゃみと目の痒みが。。。。。
この時期から来るなんて。
春になったら自分もう目と鼻は無くなってると思います。
そんな中こちら。

釘隠しというやつだそうで、町内のお祭りで使う山車に取り付けるやつです。
上が現在付いている物で下が複製したやつです。
ただ下の方がグレードは上がっています。
こちら一つ一つ手作りかと思いきや壊してみると実は錫で出来てまして、意外にもろいのです。
しかし今回は真鍮で作りました!
重くはなりますがこちらのが強度は強いです!
あとこれを9個。
いくら複製といえども削ったり磨いたりしないといけないので時間はかかります。
まぁまだこれを使う日まで時間はありますが。
装着したのを早く見たいです。
ではまたm(_ _)m
2016年02月24日 Posted by yuji at 19:45 │Comments(0)
結婚式
こんばんは!!
ブログをご覧の皆様ありがとうございますm(__)m
今日は友人の結婚式の為、1日お休みをいただきました。
結婚式って何度行ってもいいですね(^^)
とくに新婦の最後の手紙は感動です。
自分の子供にもいつかこんな時が訪れるのだろうと浸ってました。
まぁ結婚出来ればの話をですが。。。。
そして本日は天気も良好!

新郎もこんななっちゃってます。

とにかく天気にも恵まれて良かったです!
おめでとう!!
ではまた!
ブログをご覧の皆様ありがとうございますm(__)m
今日は友人の結婚式の為、1日お休みをいただきました。
結婚式って何度行ってもいいですね(^^)
とくに新婦の最後の手紙は感動です。
自分の子供にもいつかこんな時が訪れるのだろうと浸ってました。
まぁ結婚出来ればの話をですが。。。。
そして本日は天気も良好!

新郎もこんななっちゃってます。

とにかく天気にも恵まれて良かったです!
おめでとう!!
ではまた!
2016年02月21日 Posted by yuji at 18:41 │Comments(0)
こんな指輪もやらせていただきます。
こんばんは!
暖かくなったり寒くなったり。
そりゃ風邪ひきますわ。
鼻水がでるからなにかなぁっと思っていましたらまさかの一年ぶりぐらいに風邪を引きました。
油断してしまった。
まぁ気合いで1日でほぼ直しました!
さすがユンケルと風邪薬のW効果。
さて、本日はサイズ直しのご紹介です。


材質はシルバーです。
石がボンドか何かで留めてある様ですが外せなかったのでそのままサイズ直しをしました。
なかなかのスリリングです。
ジュエリーですとこういう感じの石は地金で留めてあるので更に危険度が増します。
今日一集中しました。
こんな感じの指輪もサイズは直せますのでご相談下さい!
これはサイズ直し無理だなぁ何て思ってるものがあればご相談下さい(^^)
無理なモノは無理といいますのでm(__)m
ちなみにこちらは無事にサイズになっております。
基本やれるだけの事はやる様にしてますので気軽にご相談下さい(^^)
それではまた!
暖かくなったり寒くなったり。
そりゃ風邪ひきますわ。
鼻水がでるからなにかなぁっと思っていましたらまさかの一年ぶりぐらいに風邪を引きました。
油断してしまった。
まぁ気合いで1日でほぼ直しました!
さすがユンケルと風邪薬のW効果。
さて、本日はサイズ直しのご紹介です。


材質はシルバーです。
石がボンドか何かで留めてある様ですが外せなかったのでそのままサイズ直しをしました。
なかなかのスリリングです。
ジュエリーですとこういう感じの石は地金で留めてあるので更に危険度が増します。
今日一集中しました。
こんな感じの指輪もサイズは直せますのでご相談下さい!
これはサイズ直し無理だなぁ何て思ってるものがあればご相談下さい(^^)
無理なモノは無理といいますのでm(__)m
ちなみにこちらは無事にサイズになっております。
基本やれるだけの事はやる様にしてますので気軽にご相談下さい(^^)
それではまた!
2016年02月19日 Posted by yuji at 22:31 │Comments(0)
プレート 真鍮 家具
こんばんは!!
お久しぶりになりました。
何とか生きてます。
今日はいつもと違うアクセサリーの紹介です!

この山は何かといいますとプレートです!!
真鍮のプレートになります。
こちらはプレスという作業で製作しています。
その数 500個!!
これをただの真鍮色から雰囲気を付ける為にある液体に漬けその後塗料を入れます。
ここからは500個全て手作業です。
t-plasterの社長にも朝から手伝ってもらい。。。

2人で朝からせかせかやっておりました。
そして200個ぐらいは何とか完成しました。。。。
社長に合格点をもらえたので嬉しい限りです(^^)
こだわって良かったです!
早速t-plasterの家具に付けてみました。


工房にある椅子です!
カッコイイ。。。。
いい感じに出来ました!!
これは釘が何もしてないですけど本当は釘もしっかり染めるそうです!
こういう高級感最高に好きです。
家具にもアクセサリーを着けるとまた一段と愛着と雰囲気が出ていいです!!
この様なご依頼も出来ますので是非ご相談下さい(^^)
ただロットというものがあり、最低数500個〜になります。
金額は大きさ、厚みなどにより変わりますのでご相談下さいm(_ _)m
残り300個はまだ仕上がってないのですが社長が社員の方とやっていただけるそうなのでお任せしましたm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
っという事でこんなのもやれます紹介でした(^^)
ではまたm(_ _)m
お久しぶりになりました。
何とか生きてます。
今日はいつもと違うアクセサリーの紹介です!

この山は何かといいますとプレートです!!
真鍮のプレートになります。
こちらはプレスという作業で製作しています。
その数 500個!!
これをただの真鍮色から雰囲気を付ける為にある液体に漬けその後塗料を入れます。
ここからは500個全て手作業です。
t-plasterの社長にも朝から手伝ってもらい。。。

2人で朝からせかせかやっておりました。
そして200個ぐらいは何とか完成しました。。。。
社長に合格点をもらえたので嬉しい限りです(^^)
こだわって良かったです!
早速t-plasterの家具に付けてみました。


工房にある椅子です!
カッコイイ。。。。
いい感じに出来ました!!
これは釘が何もしてないですけど本当は釘もしっかり染めるそうです!
こういう高級感最高に好きです。
家具にもアクセサリーを着けるとまた一段と愛着と雰囲気が出ていいです!!
この様なご依頼も出来ますので是非ご相談下さい(^^)
ただロットというものがあり、最低数500個〜になります。
金額は大きさ、厚みなどにより変わりますのでご相談下さいm(_ _)m
残り300個はまだ仕上がってないのですが社長が社員の方とやっていただけるそうなのでお任せしましたm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
っという事でこんなのもやれます紹介でした(^^)
ではまたm(_ _)m