スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

明日は。

こんばんは!!

本日もお越し下さいました方、Blogをご覧の皆様ありがとうございますm(_ _)m




最近工房で流している音楽をちょっと変えてみました。



かなりゆったり目な曲で落ち着きます。




ただゆったりしすぎてます 笑




会話の邪魔にはならないので結構気に入ってるんですけどね(^^)





今日はご依頼でその方の父の形見をリフォームさせてもらいました。



普段はそのモノを溶かして使う事はあまりないのですが今回は全てK18だったのでそれを元にペンダントを作りました。



思い出の品を溶かす辛さはありますが、また新たに生まれ変わり一生見に着けれるモノになりました!




また加工して生かせるのが金属の良いところの一つです!





ただ、、、、、写真撮ってないんです。。。





どんなのか気になる方いましたら工房でどんな感じなのが作れるか説明しますm(_ _)m






明日ですが私用の為、Openは15時からになります。
ただその後16:30から結婚式二次会に参加する為1時間30分だけやってます(*_*)




ご迷惑おかけしますが宜しくお願いしますm(_ _)m



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


2015年10月09日 Posted by yuji at 20:35Comments(0)

マリッジリング Pt900 K18PG

こんばんは!!


本日もお越しくださいました方、BLOGをご覧の皆様ありがとうございます。



今日は久しぶりにPCから更新してます。


PCの方が更新しやすい事に今更きずきました。



本日は大安という事で前から打ち合わせしていた指輪の納品です!!


















材質はPt900とK18PGになります。




こちらの指輪はメビウスの輪をモチーフに製作しました。



2本で1本という事で製作です。



2本を並べて置くと線がつながります。



削りのデザインは工房オリジナルの削りをいれてあります。




気に入っていただけたのでよかったです(^^)





そしてこちらの指輪、内側の文字をお二人にお互いの指輪に彫ってもらいました!




一生の思い出になればと思います(^^)





これからも末長くお幸せに!





この様に内側に自分たちで文字を入れたい場合、打ち合わせの段階で言っていただければ入れる事も可能です!



難しい。。。。っと思われますが意外にやっていただければ出来ると思います!

ペンで紙に字を書く感じですので!




思い出の一つとしていかがでしょうか(^^)






もちろん普通に打刻で文字も入れれますのでお選び下さい!










なんかPCで更新したのにいつもとあまり変わらない感じになりました。。。。





ではまた!!














  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


2015年10月04日 Posted by yuji at 17:36Comments(0)

苔 waltz 中村園芸

こんばんは!!



Blogをご覧の皆様ありがとうございますm(_ _)m





今日は日中、夏を思わせるぐらいの暑さでしたね。




工房は開けっ放しにして空気の入れ替えをしてました!





そしてお昼。





近くのディレンタントカフェさんの3F waltzさんにて中村園芸さんの【百年のen】を見に行こうと思い行ってきました!




植物の置き方などで時間の流れを表現しているとの事。



自分のアクセサリーなどの小さな物の表現とはまた違った自然を使った大きな表現。



評論家でも何でもない自分ですのでただただ見ていて楽しいと思いました。



そしてその空間の中に入ってみたいと。





中村さんとお話させてもらいながら、ふっと思い出して工房に緑が無かったので(外は植物だらけですが…)この間手に入れた透明な瓶に苔を入れてもらいました!



ワークショップでは用意してある鉢を使ってその中に苔を入れていき自分だけのモノを作れるというものでした!




ただ苔の配置が意外に難しく手こずりました。。。




あなどれぬ苔。




苔を植えるだけなんですがそれが意外に楽しかった!
なんか集中出来ます。



っとそんなお昼を過ごし工房に戻り、瓶を配置。




かわいく思えてきてなんか愛情が。。。




今はカウンターのとこに置いて眺めてます!




見てみて下さい(^^)








これは上から撮った図です。





もう一個は横にして飾ってあります!





やっぱり植物って落ち着くと改めて感じた今日でした。





ではまた!





  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


2015年10月03日 Posted by yuji at 21:27Comments(0)